乾式脱硫濾管装置:中天威尔の革新的な多污染物同時除去技術で工業炉排ガス処理を革新
乾式脱硫濾管装置の技術的特徴と優位性
乾式脱硫濾管装置は、中天威尔が独自開発したセラミック触媒フィルターチューブを中核とし、高温環境下での多污染物同時除去を実現する画期的な排ガス処理技術です。従来の湿式脱硫装置に比べ、排水処理が不要で、設備の腐食リスクが低減され、メンテナンスコストを大幅に削減できます。
革新的なセラミック材料技術
当社の乾式脱硫濾管装置で使用されるセラミックフィルターは、ナノレベルの孔径制御技術により、微粒子捕集効率99.9%以上を達成。従来のバグフィルターや電気集塵機では困難だったサブミクロン粒子の高効率除去を可能にしました。特に、アルカリ金属や重金属含有量の多い排ガスにおいても、触媒中毒に強い特性を発揮します。
主要技術パラメータ
- • 使用温度範囲:180~450℃
- • 圧力損失:<1000Pa
- • SO2除去効率:95~99%
- • NOx除去効率:85~95%
- • 粉塵排出濃度:<5mg/Nm³
多様な産業分野への適用事例
ガラス製造業における応用
ガラス溶解炉からの排ガスには、高濃度のSOx、NOx、HF、粉塵が含まれており、従来の処理技術では超低排出基準の達成が困難でした。当社の乾式脱硫濾管装置を導入した某大手ガラスメーカーでは、排出濃度をSO2 10mg/Nm³以下、NOx 50mg/Nm³以下、粉塵3mg/Nm³以下に低減することに成功しています。
ごみ焼却施設での実績
ごみ焼却炉では、ダイオキシン類や重金属の除去が重要な課題です。乾式脱硫濾管装置は、触媒機能を有するセラミックフィルターにより、これらの有害物質を同時除去。ある地方自治体のごみ焼却施設では、導入後5年間にわたり安定した性能を維持し、維持管理コストを従来比40%削減しました。
鉄鋼業での適用
烧结工程からの排ガス処理において、当社の乾式脱硫濾管装置はその真価を発揮します。高濃度の粉塵とSOxを含む排ガスに対し、従来のSCR+バグフィルターシステムと比較して、設備占有面積を30%削減し、エネルギー消費量も25%低減しました。
従来技術との比較優位性
技術項目 | 乾式脱硫濾管装置 | 従来技術(SCR+バグフィルター) |
---|---|---|
設備占有面積 | コンパクト(従来比60%) | 大規模 |
エネルギー消費 | 低消費(再熱不要) | 高消費(再熱必要) |
維持管理コスト | 低コスト | 高コスト |
システム設計の特徴
当社の乾式脱硫濾管装置は、モジュール式設計を採用しており、お客様の排ガス量や組成に応じた最適なシステム構築が可能です。各モジュールは独立した制御システムを有し、メンテナンス時でも装置全体の停止を必要としません。
スマート制御システム
AIを活用した最適制御システムにより、排ガス組成の変動に応じて反応条件を自動調整。薬品使用量の最小化と除去効率の最大化を両立します。遠隔監視機能も標準装備し、24時間365日の安定運転をサポートします。
耐腐食設計
高腐食性環境での使用を想定し、ハウジング部には特殊耐食鋼材を採用。フィルター交換時のメンテナンス性も考慮した設計により、長期にわたる信頼性の高い運転を実現します。
環境・経済性評価
乾式脱硫濾管装置の導入により、お客様は以下のようなメリットを享受できます:
環境面のメリット
- 大気污染物質の超低排出達成
- 排水の発生なし
- 温室効果ガス排出削減
- 廃棄物発生量の最小化
経済面のメリット
- 初期投資コストの削減
- 運転コストの低減
- メンテナンスコストの削減
- 設備寿命の延長
今後の技術開発展望
中天威尔では、乾式脱硫濾管装置の更なる性能向上に向け、新規セラミック材料の開発やAIを活用した最適制御技術の高度化に取り組んでいます。近い将来、現在よりも30%以上のエネルギー効率向上と、より広い温度範囲での適用を目指しています。
技術サポート体制
当社では、乾式脱硫濾管装置の導入検討から運転開始後のアフターサービスまで、一貫した技術サポートを提供しています。お客様の排ガス処理課題に最適なソリューションをご提案しますので、お気軽にご相談ください。